四国鉄道乗りつぶしを計画中
こっちのブログに記事を書くのはいつ以来だろう(確認したら5年ぶりのようだ)。
今回は「切符、食、時々長旅。」の方のブログに書く記事とは少し毛色が違うのでこちらに。
最近、四国の鉄道乗りつぶし計画を立てている。具体的な期日を決めた訳では無いけれど。
というのは、実は既に来年3月の道内~羽田の飛行機を往復で押さえてしまったからという理由がある。この行きor帰りの飛行機をキャンセルして、四国乗りつぶしの旅程を組み込もうという算段。
計画としては、2015年10月現在、JR旅客6社の中で唯一乗車経験が皆無なJR四国だけでなく、ことでんなどの地方私鉄や三セク路線もこの際一気に乗ってしまおうというもの。
具体的には、
の全線。
(八栗ケーブルについては現在検討中。比較的アクセスのしやすい高松ということもあり、また後日でも良いかもしれない)
そして未訪問の四国4県を廻るということも計画の目的の一つ。
「バースデイきっぷ」を使うプランなので、必然的に誕生月の3月に実行ということになる。
バースデイきっぷとは、JR四国が発売するフリーきっぷ。3日間10,280円でJR四国・土佐くろしお鉄道の特急列車グリーン車に乗り放題になる(四国旅行 JR四国ツアー(駅コミ))という破格・出血大サービスのもの。特急街道のJR四国各線を乗るにはうってつけだ。
さらに春の四国は雰囲気も良さそうで、旅の計画が捗る。
んでもって計画を立てている段階で考えたことや気づいたことをつらつらと。
四国へのアプローチ
まずはこれ。なお「前日」とは、バースデイきっぷ1日目の前日を指す。
- 前日に新千歳→岡山まで飛び、18きっぷで宇野線を乗りつぶしつつマリンライナーで高松へ
- 期日に余裕を持って新千歳→関空/神戸に乗り込み、関西の知人宅にお邪魔し、翌日18きっぷで高松入り、そのさらに翌日から四国乗りつぶしを開始
- 関空/神戸入り~フェリーor高速バスで徳島/高松へ
- 東京から夜行バスや18きっぷで四国入り
などなど。
岡山まで飛ぶプランは期日に余裕が持てなかった場合であり、余裕があればLCCが使える関空入りルートを使いたいところ。
ただし、行き帰りの両方で瀬戸大橋(本四備讃線)を経由しないと、乗りつぶしていない路線がそこだけ残ることとなるので極力避けたい。淡路鳴門ルートに在来線が通ってればなあ。
東京からの夜行バスor18きっぷ案は、羽田→道内の飛行機をキャンセルし、関東の旅程の後に四国に行く場合の案となる。
四国内のルート
これが最も迷うところ。
観光についての項目でも後述するが、室戸岬までバスで行くか否か、もっといえば室戸岬で下車するか否かというところでもその後の乗り継ぎに影響してくるだけに迷う。
高知で宿泊してのんびり鰹でも食べるか否か、的なところもある。
盲腸線の乗りつぶしもネック。
松山を始発で宇和島方面に向かうプランだと予讃線の下灘廻りは行けるようだ。
意外と組みづらいのが鳴門線と徳島線。始発や終電が早く、変なところで1日が終わってしまうパターンや、乗り継ぎが上手く行かないパターンが出てきたりしてしまう。
そして案外時間が掛かるのが、地方私鉄の乗りつぶし。
とさでん全線3時間、ことでん全線4時間、伊予鉄全線5時間くらいは所要時間に見込んだ方が良さそうだ。
あと伊予鉄市内線、本町線の本数の少なさはあれ一体なんなんだ…
観光
メインは乗りつぶしだが、折角四国へ行くのだから、有名どころは回っておきたいという思いもある。
てな訳で、いくつか候補地をリストアップ。
と、こんな感じか。
道後温泉・金刀比羅宮は単純に古い建物が見たいというミーハーなあれではあるが、前々から四国に行った折りには訪れてみたいと思っていた場所なのでぜひ行きたい。
岬シリーズ選定の理由は、AMラジオのNHK第二放送でやってる気象通報に出てくるがために気になっている、ということと、懐かしのコロプラのスタンプ獲得という適当なもの。
室戸岬は奈半利~甲浦のバス経路で通過することができるのだが、ここで下車して1時間ほど過ごすと、後々の乗りつぶし計画に支障がでる可能性があるというのは気掛かり。コロプラのスタンプの件は問題ないので、場合によってはごめん・なはり線を奈半利まで、牟岐線と阿佐海岸鉄道を甲浦までで折り返すというのも手かもしれない。
足摺岬に松山始発で中村まで鉄路、中村からバスという経路で向かうと、バス代往復3,800円掛けたのに足摺岬での滞在時間が十数分になってしまう。最悪何も観光できないならまだしも、バスの遅れが計画に波及するのは悲しすぎるので避けたい。
中村駅で駅レンタカー特割プランのKクラスを24時間コースで3時間くらいだけ借りたら、ガソリン代入れても4,500円くらいで済みそうなんだよな。バスだと90分かかるところが60分くらいで行けるし、しかも後々の行程が早まるというメリットつきだし、特急料金だと考えるとかなり有力な手段ではある。
まあここは、コロプラのスタンプだけという目的なら土佐清水市街で折り返してしまえば良いのだ。だが如何せん、高いバス代を払うものなので岬見物ぐらいしたくなるのが貧乏旅根性というもの。
祖谷のかずら橋や大歩危小歩危みたいな渓谷の風景もじっくり観たいのだけど、夜間の通過に留まってしまうかもしれない。まぁこれは乗りつぶし優先ということで致し方ないか。
下灘駅のような駅巡りも、本数の少なさと乗りつぶしのこともあって車内からの観察程度になるのは承知の上。
他にも各県で美味しいものが食べたいのだけれど、うどんくらいになってしまいそう。
四国からの帰路
- 四国4県の県庁所在地のいずれかから夜行バスで東京→空路で北海道
- 高松から18きっぷで宇野線も乗りつぶしor高松/徳島からフェリーか高速バスで関西方面→陸路で東京
- 高松から18きっぷor高松/徳島からフェリーか高速バスで関空/神戸→空路で新千歳
ざっとこんな感じ。
夜行バス案・関西→陸路で東京案は、羽田行きの飛行機キャンセルして関東の旅程の前に四国乗りつぶしを組み込んだ場合のもの。
四国入りする前に関西の知人宅に寄っている、あるいは日程に余裕がないのであれば、四国から夜行バス案で良いかなとは思っている。
高松から18きっぷor高松/徳島からフェリーか高速バスで関西方面は、関西で知人宅へ寄り、その翌日にまた18きっぷや高速バスで東京へ行く計画。
関東の旅程の後に四国乗りつぶしを組み東京からアプローチした場合は、帰路は関空や神戸から新千歳へ飛ぶ。岡山から新千歳も考えたが、朝早いこともあって、乗りつぶし後の四国から岡山までのアクセスが間に合わないと判断して案には含めなかった。