【改装中】切符、食、時々長旅。@はてな

切符レポや旅行記を中心とした、切符、食、時々長旅。(http://arthur8.yamagomori.com/)のサブページ的ブログ。更新再開に向け改装中。

コロプラ 位置登録とかいろいろ

明日から西日本方面へ出掛けるので、位置登録も積極的に行おうと思う。
主な登録地点としては、

  • 出発・目的地
  • 空港・駅等
  • 停車・休憩地点

を想定している。
プラ稼ぎの為には75km以内で位置登録するのが望ましいのだが、移動手段によってはそうはいかない。個人的には100km以内位に緩和してほしいものだが…
とりあえず多くのコロニーとの交流を目的とするのがベストだろう。お土産やスタンプも記念程度に頑張るか…

秩父からの帰路

3日間の山行も終わり、旭川への帰路に。
西武秩父駅でお土産を買い、西武秩父線の各駅停車に乗って飯能へ行き、準急に乗り換えて西武池袋駅へ。
JR池袋駅へ移動し山手線内回りで品川駅、京急線に乗り換えて羽田空港へと向かう。
時間があったので羽田空港の展望デッキに登り、下の売店にてまたまたお土産を購入し、JAL機にて一路旭川空港へ。
旭川空港から出ると…これは涼しい。快適なんてもんじゃ無い位に快適。
そして広い北海道の道路を走りつつ、帰宅。

白岩山(1921.2m)

幕営地から大陽寺あずまやまで移動、山行最終日の今日はここが白岩山の登山口となる(経路:大陽寺あずまや→お清平→白岩山山頂→お清平→三峰神社)。

登山口を出発すると直ぐに霧藻ヶ峰への分岐があり、これを過ぎて30〜40分程行った沢のガレ場にて休憩。
さらに登り、お清平の広場で休憩かつメインザックのデポ。サブザックに切り替えて白岩山方面へと出発。
前白岩の肩、前白岩山(1776m)を過ぎた辺りで休憩し、その後少し下り白岩小屋前を通過。
そして白岩山山頂に到着、休憩。昼食を取っている時に林の中に鹿が一頭見えた。
休憩後、元来た道を戻る途中、遠くで雷の音が。何だか嫌な予感が…
お清平にてまたメインザックにチェンジ。休憩の後、今度は霧藻ヶ峰、地蔵峠を経由し三峰へと至る登山道へ。
少し登りがあった後に山小屋があり、そこを過ぎた所が霧藻ヶ峰である。そこを下り地蔵峠を通過して少しした頃、雨が降って来た。
やはり予感は当たったようで、未だに雷の音も聞こえる。幸い秩父の山々は林の中にあるのとザックカバーが付けてあったのとで雨の被害は殆ど無いに等しい状態であった。
妙法ヶ岳への分岐、炭焼窯、またまた妙法ヶ岳分岐を過ぎると鳥居が。鳥居の手前にあった「ゲリラ注意」的な古い看板に驚きながら三峰へ。神社のような建物の横が終点。
3日間の山行は登山も幕営も暑さに悩まされたが、まあ良い経験になった。
後は景色がよく涼しければより快適だろうが…
まあその辺は置いといて、三峰神社の大鳥居の前の土産物店にてお土産を買い、一応大鳥居の写真を撮ってから今夜は宿へ。

両神山(1723.0m)登山記録(日向大谷〜薄川〜清滝小屋往復)

山行2日目の今日は、日向大谷の登山口から清滝小屋を目指す。山は両神山となっているが、事情により途中の清滝小屋迄である。
幕営地から移動、両神山荘前の登山口より出発。
鳥居をくぐり、いくつかの祠や像を見つつ、昨日のように斜面に付いた登山道を行くと、1〜2時間程で会所に到着、休憩。
今回はここで分岐する2つのコースのうち、七滝沢コースではなく薄川沿いのコースを行く。
会所を出発し、薄川に沿って登って行き、1時間程で八海山に到着。
ここで休憩ののち出発。また登りが続き、白藤ノ滝分岐、弘法ノ井戸を過ぎて、目的地である清滝小屋に到着。
清滝小屋は北海道の山小屋では滅多に見られない位立派であった。その横の水道まで引かれていた涌き水を飲んだが、詰めたい水は暑い中登って来た身にはとても気持ち良いものだった。
1時間程の休憩の後、同じルートで下山。
そして大滝地区にある最終幕営地へ向かう。

白泰山(1793.9m)登山記録(栃本広場→山ノ神峠→一里観音→白泰山→のぞき岩→一里観音→(林道)→栃本広場)

今日は山行初日である。大滝地区にある幕営地より栃本広場へと向かう。
まずは栃本広場より林の中を少し歩き、山ノ神峠へ。そこから尾根線上を白泰山へ向かう。
送電線を建てる為に切り開かれた林の隙間から右手の滝沢ダムが見えたりしたものの、他はほぼ全て林の中のコースである。
緩い登りを1時間程行って休憩し、また出発、分岐を通過して少しの一里観音付近で休憩。
そこからは多少急登となり、1時間程で休憩。この辺りの登山道から左を見ると、林でよく分かりにくかったまた1時間程で白泰山山頂に到着だが、山頂が狭い為にここからのぞき岩方面へ向かう。
数分でのぞき岩近くの広場に到着、休憩し昼食。
下りは一里観音付近にて休憩し、先程の分岐から林道へと降りて林道経由で栃本広場へと戻る。
そして今日の幕営地である両神地区へと移動。

ぶらり東京鉄道(乗車し続け)ひとり旅2008

今日の午前中は食材調達を兼ねた池袋周辺のスーパー・デパート巡り(?)であった。

午後はほぼ自由だったので、かねてから乗りたいと思っていた都電荒川線を一人で見に行くことに。

ホテルから5分程で東池袋四丁目駅に到着し、まずは早稲田方面行きホーム(かさ上げされており、電車とは段差無しで乗降出来る)へと向かう。駅の上屋に「運賃160円」の表示があり、安さに驚き。旭川のバスなら最低運賃でも150〜160円なので、これなら乗客も確保しやすそうである。
電車が来る気配が無いので、すぐ横の東京メトロ有楽町線東池袋駅に入ってみた。記念に入場券(または最安運賃切符、東京メトロには入場券は無いようだ)を買おうと思ったが、それはやめてもう一度地上に出る。すると丁度三ノ輪橋行きの都電が発車した所だったので、三ノ輪橋方面行きホームに行き、電車を待つ。対向する早稲田行きの電車の写真を撮って少しした所で電車がやって来た。
20080804142809
続きを読む

熱、騒音、池袋にて

ついに12年振りの東京。羽田に着いた瞬間からなんだかムワッとした空気に包まれた。なんだこれは。湿気がすごいのか。前に本州の夏について聞いた言葉の意味が分かった気がした。


続きを読む

旭川紋別自動車道 奥白滝IC 8月30日午後3時開設

北海道新聞の今朝の記事によると、遠軽町国道450号旭川紋別自動車道奥白滝PA(道の駅しらたき)に新たに出来る奥白滝ICの開設日時が2008年8月30日午後3時になったそうだ。
このICができることにより、旭川・札幌方面から北大雪スキー場への所要時間が10分短縮となるという。

だがよく考えると、最近のガソリン価格の高騰で車の乗り控えが進んでいるために利用者が思うようには来てくれないかもしれない。新IC開設の効果はいかなるものか、今後の利用状況に注目してみたい所だ。

コロニーな生活☆PLUS

今自分がやってる携帯のゲームに、「コロニーな生活☆PLUS」(コロプラ)というのがある。
これは自分のコロニーに農場、貯水池、木を作り、コロニーの人工を増やすごくごく単純なゲームである。勿論無料(パケット代はかかります)であるが、このゲームの特徴は、現実世界での移動(GPS機能を利用)がゲーム内の通貨やアイテムに影響するというものであり、移動距離に応じて通貨が支払われたり、東京と大阪では違うアイテムが手に入ったりするのだ。
説明するととりあえずきりがないので、まずは下のリンクへどうぞ。

↓このアドレスから登録してもらえると、こちらにも特典があるので助かります。
コロニーな生活☆PLUS ※注:DoCoMo、au携帯専用ゲームです。Softbankの方申し訳ございませんm(._.)m今はSoftbankもOKです。(ただしiPhoneなど一部機種を除く)iPhoneもOK。

都合上、登録したらすぐにこのブログにコメント下さい。お願いします。

旭岳(2291m)・北鎮岳(2244m)山行記録

2日続けてこの日も登山である。この日の行程は旭岳温泉→姿見の池→旭岳→中岳分岐→北鎮岳→中岳分岐→裾合平→姿見駅→旭岳駅→旭岳温泉


続きを読む